Cafe'Tec Yagiyu

のんびり気ままに技術進捗

CNCで基板を作れるようになった話

お久しぶりです。

久しくしている間に通う学校が変わったので、うどんの国から愛知に引っ越しました。
今いるのは愛知は豊橋なんですが、やっぱ本州から隔絶された四国よりは都会ですね。四国には新幹線通ってないので近くの駅に新幹線が通っているって時点で都会判定入ります。

通っている大学は学問環境的にも作業環境的にも利便性が高いところなので、進学してよかったと思っています。作業のためにいろいろと環境構築しているうちに、入っているサークルのCNCをお借りして基板を切削できるようになりました。

Eagleでちょちょいっと試作基板を作って、
f:id:yagiyu-tec:20190530025709p:plain


PCB-Gcode ULPでGコードを生成して、切削。ULPのGコード生成に関してのパラメータの調整はこのブログ記事を参考にしました。
martyworkshopdiary.blogspot.com

(2019.5.30 追記) Revolution Includeさんの記事にGコード生成の設定について詳しく書いていたので、こっちも参考にするといいと思います。
blog.livedoor.jp



こんな感じにできました。パターンと穴で少しずれてたりするのは、途中でCNCとの接続が切れて初期位置を再設定したからです。
f:id:yagiyu-tec:20190530030034j:plain


エンドミルはこちらのを使いました。安くて細かいパターンも彫れるのでいい感じです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B016M3P0VW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1www.amazon.co.jp


いろいろと製作途中のものがあったりするので、しばらくはプロト基板作りはこの方法でやっていこうと思います。最終は中国の業者に投げる感じで。

今回はこれだけです。ではでは。



投げ銭していただければ、めちゃくちゃ喜ぶのでよかったらよろしくお願いします。
↓えさを投げる(Ofuseのサイトに飛びます)↓